昨日に引き続き・・・・・
おしゅーじのお稽古、homework。
帰宅後、気分が乗ってるうちに~とお稽古
日常書は問題なくOK!
も~こちゃぺちゃまって なんてお上手なのぉ~ (* ̄。 ̄*)ウットリ
と自己満足の世界に突入!
あっしにとっては、漢字より臨書より
ほんとは日常書が書いていて一番楽しい。
提出評価は臨書の方が上なんだけど、
それでもすらすらとリズミカルに文章を書く日常書のほうが楽しい~♪
そのかわりぃ、5文字漢字と変体カナは自分的には苦しい~ぃ。
まだまだ憑き物が取れていないような気分になる。
楽しんで書けないのだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
楽しんでかけないということはとてもしんどくて、
自分で納得のいく作品が出来上がらない。
・・・( ̄  ̄;) うーん この壁を突き破らなければ!
と思い、気合を入れて 変体カナも練習することにする
But、師匠さま!
どう見てもこの練習課題 有段者用なんですけど・・・
わぃ・・・
変体カナは まだ 級なんよ~。
有段者用の難しいクネクネした文字なんかわからねぇ!
と言う事で 明日師匠宅までもらいにいかなくっちゃ。
( ̄0 ̄;アッ・・・
今日まで練習してなかったってことバレバ~レじゃんかよ
(;´д`)トホホ
おしゅーじのお稽古、homework。
帰宅後、気分が乗ってるうちに~とお稽古
日常書は問題なくOK!
も~こちゃぺちゃまって なんてお上手なのぉ~ (* ̄。 ̄*)ウットリ
と自己満足の世界に突入!
あっしにとっては、漢字より臨書より
ほんとは日常書が書いていて一番楽しい。
提出評価は臨書の方が上なんだけど、
それでもすらすらとリズミカルに文章を書く日常書のほうが楽しい~♪
そのかわりぃ、5文字漢字と変体カナは自分的には苦しい~ぃ。
まだまだ憑き物が取れていないような気分になる。
楽しんで書けないのだ 。・゚・(ノД`)・゚・。
楽しんでかけないということはとてもしんどくて、
自分で納得のいく作品が出来上がらない。
・・・( ̄  ̄;) うーん この壁を突き破らなければ!
と思い、気合を入れて 変体カナも練習することにする
But、師匠さま!
どう見てもこの練習課題 有段者用なんですけど・・・
わぃ・・・
変体カナは まだ 級なんよ~。
有段者用の難しいクネクネした文字なんかわからねぇ!
と言う事で 明日師匠宅までもらいにいかなくっちゃ。
( ̄0 ̄;アッ・・・
今日まで練習してなかったってことバレバ~レじゃんかよ
(;´д`)トホホ
スポンサーサイト
ありがとうございます。